こんにちは、Perfumed magazineです。
今回は、兵庫県の香水作り体験ができるお店をご紹介!
香水を普段から使っていたり、色んな香水をチェックしていても、これ!と自分好みの香水を見つけるのは難しいですよね。
なかなか自分が好きな香りの香水を見つけられない…という方におすすめなのが、香水作り体験です!
サクッと体験できるものから、本格的なものまでご紹介するので、ぜひチェックしてくださいね!
- 【価格・調合】そもそも香水作り体験って何するの?自分で手作りできる?
- 【安い&手軽・高め&本格】兵庫県の香水作り体験ができるお店23選!カップルでも友達同士でもお一人様でも!
- 体験工房リトルクラフト神戸
- THE FLAVOR DESIGN®︎ STORE “KOBE”
- THE FLAVOR DESIGN®︎ CONCEPT STORE “KINOSAKI”
- パルシェ香りの館・香りの湯
- 灯りと香りの体験工房和ろうそくkobe
- Ruby Rosa
- Unleash Aroma
- fukiー楓季ー植物と香りのatelier
- AFICION
- アロマ・クレイと手づくり石けん 優恵利
- ハーブ工房みきヴェルデ
- カラダ香草舎
- Dance
- LLP日本香りデザイン協会
- Eye lash salon Milly
- madre
- Sweet Angel
- kirei_no_mahou
- PelanPelan
- Aroma La Terre
- 香りの家 オランダ館
- BON VOYAGE
- And Herb
- まとめ:デートや推し活にもぴったり!兵庫県で香水作り体験を楽しんで
【価格・調合】そもそも香水作り体験って何するの?自分で手作りできる?
まずは、香水作り体験とはどんな内容なのか、価格などと一緒に見ていきましょう!
自分で調合する・プロが調合のざっくり2パターン!

香水作り体験は、自分で調合するパターンとプロが調合するパターンの、大きく2つに分かれます。
自分で調合する場合は、複数ある香料の中から好きな香りのものを選び、それを元にプロが配合量を決定。
その配合量に沿って自分で香料を混ぜるという、本格的な調合体験ができます。
より自分好みの香水を作りやすいのが特徴です。
プロが調合する場合は、自分の好みの香りや「こんな香りを作りたい」というイメージをプロに伝えることで、好みの香水を作ります。
プロが香りを組み合わせてくれるので、自分で調合するのは不安、という方におすすめですよ。
お店によっては、香りを自分で選んでプロが調合するというものや、決まった香りをプロがその場で作り上げるといったものも。
また、オードパルファムやアロマ香水、練り香水(ソリッドパフューム)など、作る香水の種類も様々なので、どんな内容で何を作るのか、確認した上で予約しましょう!
料金はどれくらい?香水作り体験の相場を解説!

香水作り体験は、容量や体験する内容によって、大きく価格が異なります。
10mlなどの少量サイズは安く、容量が増えるにつれて価格が高くなっていく傾向にあります。
また、自分で調合するものだと高くなりやすく、30mlで5~6,000円、プロが調合するものだと比較的手頃で、30mlで2~4,000円が相場です。
予算と体験の内容を照らし合わせながら、お店を選んでみてくださいね。
【安い&手軽・高め&本格】兵庫県の香水作り体験ができるお店23選!カップルでも友達同士でもお一人様でも!
では、香水作り体験ができるお店を見ていきましょう!
恋人や夫婦、友達同士はもちろん、一人でじっくり体験するのもおすすめですよ!
体験工房リトルクラフト神戸

香水について学びながら、色々な香りの中からお好みの香りを選んで作る、本格的なオリジナルオードトワレ作り体験。
トップ、ミドル、ラストノートの香りの変化に合わせて自分好みにイメージをふくらませながら調香、ブレンドして作る、ここでしか作れない神戸の香り。
約10万通りの世界に1つだけのオリジナルオードトワレが作れます。専門スタッフがサポートいたします。
引用:体験工房リトルクラフト神戸
店舗名 | 体験工房リトルクラフト神戸 |
住所 | 兵庫県神戸市中央区元町通2丁目3-2ジェムビル5階 |
価格 | 25ml ¥4,400 |
公式サイト・SNSなど | こちら |
THE FLAVOR DESIGN®︎ STORE “KOBE”

RETRO BASE plus TFD®︎
1960年代前の建物を
リノベーションした”fragrance store”
かつて東洋のウォール街と言われた
レトロな面影を残す風景と街。
引用:facebook
店舗名 | THE FLAVOR DESIGN®︎ STORE “KOBE” |
住所 | 兵庫県神戸市中央区栄町通3丁目2-6 mono standard 2F |
価格 | 100ml ¥4,950 |
公式サイト・SNSなど | こちら |
THE FLAVOR DESIGN®︎ CONCEPT STORE “KINOSAKI”

日本の文化や風情を残した温泉町、城崎での旅の思い出
を、世界にひとつだけの「香り」と共にお持ち帰りください。
引用:Instagram
店舗名 | THE FLAVOR DESIGN®︎ CONCEPT STORE “KINOSAKI” |
住所 | 兵庫県豊岡市城崎町湯島391 |
価格 | 100ml ¥4,950 |
公式サイト・SNSなど | こちら |
パルシェ香りの館・香りの湯

世界に一つだけのオリジナル香水が作れる体験です。植物由来の24種類の精油(エッセンシャルオイル)からお好きな香りをブレンドする調香体験です。
引用:パルシェ香りの館・香りの湯
店舗名 | パルシェ香りの館・香りの湯 |
住所 | 兵庫県淡路市尾崎3025-1 |
価格 | ¥3,800~ |
公式サイト・SNSなど | こちら |
灯りと香りの体験工房和ろうそくkobe

ハゼの実を主原料とした和ろうそくを主に、全てがこだわりを持った逸品です。
和ろうそく製造、香、キャンドル、念珠販売
それにまつわる体験を楽しんでいただけます。
引用:じゃらん
店舗名 | 灯りと香りの体験工房和ろうそくkobe |
住所 | 兵庫県西宮市今津水波町11-3 |
価格 | ¥1,320~ |
公式サイト・SNSなど | こちら |
Ruby Rosa

忙しい毎日を送るあなたへ。
アロマの香りに包まれて、心身のリラックスを体験してみませんか?
三田市にある「アロマテラピースクール&ショップ Ruby Rosa」では、AEAJ認定の検定対策講座やアロマテラピーアドバイザー認定講習会などをはじめ、気軽にアロマグッズの手作り体験ができる講座をご用意しております。
アロマの香りは、疲労やストレスを癒し、睡眠の質向上、集中力の向上など、様々な効果が期待できます。
引用:Ruby Rosa
店舗名 | Ruby Rosa |
住所 | 兵庫県三田市つつじが丘北3丁目 |
価格 | ¥3,300~ |
公式サイト・SNSなど | こちら |
Unleash Aroma

『日々の暮らしに、植物の力を取り入れ、心も身体も豊かな暮らしを』
メディカルアロマクオリティのエッセンシャルオイルを低価格でお届けするため、オーガニック認定機構ACO認定豪州法人より直接仕入れております。
無農薬・無添加・効能・香りにこだわった精油を是非ご活用ください。
引用:Instagram
店舗名 | Unleash Aroma |
住所 | 兵庫県神戸市須磨区飛松町2丁目1-17 2F |
価格 | 1800 |
公式サイト・SNSなど | こちら |
fukiー楓季ー植物と香りのatelier

fuki-楓季-は神戸市垂水区・西区を拠点としたNARDJAPANアロマテラピー協会認定アロマテラピースクール・サロン。
植物に触れて体感する時間を大切にしたいとの思いから、座学のみに留まらず ハーブや植物を蒸留する風景や香りを実際に体験して、植物に触れて香って五感を育みながら、フランス式のメディカルアロマテラピーの学びを深めていきます。
引用:fukiー楓季ー植物と香りのatelier
店舗名 | fukiー楓季ー植物と香りのatelier |
住所 | 兵庫県神戸市垂水区小束山本町2-1-26 2F |
価格 | ¥4,000~ |
公式サイト・SNSなど | こちら |
AFICION

アロマの力で、心と体を癒す知識と技術を身につける
植物は、地球上に生きるすべての動物の生命線を担っています。
私たちは日々、植物のエネルギーを頂き、植物を食した動物の生命を頂いて生きています。
この植物からの大いなるプレゼントを有難く頂戴して、体や心を健やかに保ち、日々の暮らしをより豊かに、
そして実り多い人生を送りたいものです。
この植物のパワーの一部を皆様にお渡しする橋渡しの役割をAFICIONにさせて頂ければ、と考えています。
引用:AFICION
店舗名 | AFICION |
住所 | 兵庫県姫路市西新在家1丁目2番15号 |
価格 | ¥5,500~ |
公式サイト・SNSなど | こちら |
アロマ・クレイと手づくり石けん 優恵利

好きな香りで作るシンプルなスキンケア
お部屋で楽しめる植物雑貨
家族や自分のために美味しいお菓子を手作りするように
アロマ×プリザーブドフラワーやアロマ×ハーバリウムなど香りと植物のある暮らし もご提案します。
引用:アロマ・クレイと手づくり石けん 優恵利
店舗名 | アロマ・クレイと手づくり石けん 優恵利 |
住所 | 兵庫県相生市大石町 |
価格 | ¥3,500~ |
公式サイト・SNSなど | こちら |
ハーブ工房みきヴェルデ

■ハーブ工房みきフェルデ(三木市立農産物工房)について■
ハーブや地元の農産物を加工し、商品化する施設です。三木東高校美術部のみなさんに装飾してもらった壁面は、写真撮影スポットになっていますよ^^
この工房はハーブの栽培地の一角にあり、収穫したばかりの新鮮なハーブを加工しています。
お客様にも栽培中のハーブを見て、ハーブ好きのスタッフと会話しながらの
加工体験やハーブ狩りで楽しんでいただいています。
もちろん、ハーブ加工品もお買い求めいただけます。
引用:じゃらん
店舗名 | ハーブ工房みきヴェルデ |
住所 | 兵庫県三木市別所町西這田1丁目397-1 |
価格 | ¥1,200~ |
公式サイト・SNSなど | こちら |
カラダ香草舎

カラダ香草舎は、「体をめぐる香りと効能」をテーマに
国産、和漢、自然栽培…、と
いろいろな顔をもつハーブ(香草)で
お客様の心身をサポートするために生まれました。
引用:カラダ香草舎
店舗名 | カラダ香草舎 |
住所 | 兵庫県西宮市獅子ケ口町 16-39 |
価格 | 15ml ¥3,500~ |
公式サイト・SNSなど | こちら |
Dance

神戸元町の小さなアトリエではお一人おひとりのライフスタイルやイメージ、個性に合わせたオリジナルフレグランスをおつくりしてます。
引用:Instagram
店舗名 | Dance |
住所 | 兵庫県神戸市中央区元町通3丁目9-8 4F |
価格 | 10ml ¥3,630~ |
公式サイト・SNSなど | こちら |
LLP日本香りデザイン協会

より豊かで、心安らぐ香りの
ライフスタイル
「LLP日本香りデザイン協会(JFDA)」は、国内外における様々な活動や事業を通して、香り文化の普及と香りが持つ新たな可能性を追求し提案することにより、私たちの生活がより豊かな香りあるものになることを目指した活動を行っています。
引用:LLP日本香りデザイン協会
店舗名 | LLP日本香りデザイン協会 |
住所 | 兵庫県西宮市甲子園六石町5-29 |
価格 | 問い合わせ |
公式サイト・SNSなど | こちら |
Eye lash salon Milly

信頼ある高技術と丁寧な施術で大人気のEyelash専門店♪当店人気NO .1メニュー『パーソナルラッシュリフト』にまつ毛を痛めず根元から立ち上げエクステを装着する『アップワードラッシュ』。ご自身で調合する業界初のオリジナル香水づくり体験など女子力の上がる心ときめくサロン♪
引用:ホットペッパービューティー
店舗名 | Eye lash salon Milly |
住所 | 兵庫県加古川市平岡町新在家1-260-3堀ビル201 |
価格 | 12ml ¥9,790、50ml ¥16,500 |
公式サイト・SNSなど | こちら |
madre

国内、海外でも入賞する実力派サロン★丁寧なカウンセリングで不安も解消★ただまつげを上げるだけでは満足できない貴方にお勧め◎1人1人のお顔の特徴に似合わせるデザイン提案で“違和感のない・しっくりくる“印象へ♪
引用:ホットペッパービューティー
店舗名 | madre |
住所 | 兵庫県神戸市東灘区本山北町3丁目4-18-405 |
価格 | 12ml ¥9,790、50ml ¥16,500 |
公式サイト・SNSなど | こちら |
Sweet Angel

◆信頼&実績。20周年を迎える三木市の隠れ家サロン。経験豊かなスタッフにお任せ下さい。◆スペシャリストが皆様の綺麗と癒しのお手伝い/大人気のパリジェンヌ正規取扱店/新色トレンドカラーエクステ入荷。二人同時予約◎ネイル同時施術◎駐車場あり◎安全施術を心掛け、お子様同伴はお断りしております。
引用:ホットペッパービューティー
店舗名 | Sweet Angel |
住所 | 兵庫県三木市加佐309-3 |
価格 | 12ml ¥9,790、50ml ¥16,500 |
公式サイト・SNSなど | こちら |
kirei_no_mahou
この投稿をInstagramで見る
PelanPelan

プランプラン
とは
インドネシア語で
「ゆっくり、のんびり」
私がバリ島で感じた「ゆっくり、のんびり」をたくさんの人に伝えたい。
豪華なサロンではありません。 マンションの1室ですが、扉を開ければあなただけの空間です。
プランプランでは、お客様一人一人にじっくりと時間をかけ心と身体にゆとりを取り戻すお手伝いが出来ればと思っております。
引用:PelanPelan
店舗名 | PelanPelan |
住所 | 兵庫県姫路市飾磨区野田町164 |
価格 | 10ml ¥4,500 |
公式サイト・SNSなど | こちら |
Aroma La Terre

アロマラテールに込めた思い。
ショップ名のアロマラテール(Aroma La Terre)は、アロマとフランス語のLa Terreを組み合わせた造語です。
La terreとは、フランス語で大地・地球を意味します。
どこまでも続く大地は、無限の可能性をイメージさせます。
大地は、なくてはならない物です。
私たちは、美しい地球で大地からの恵みを受け生きています。
植物の香りは、私たちの心と体に様々に働きかけます。
リラックスしたい時
元気を出したい時
疲れた時
辛い時
何かを始めたい時
美意識を上げたい時
すっきりさせたい時
眠れない時
幸せを感じたい時 など
植物の持つ力を感じてみませんか?
引用:Aroma La Terre
店舗名 | Aroma La Terre |
住所 | 兵庫県明石市大久保町大窪623-7 井上ビル1階南側 |
価格 | 30ml ¥6,300 |
公式サイト・SNSなど | こちら |
香りの家 オランダ館

神戸・北野町の風見鶏の館の見える坂道を登ると、赤・白・紺のオランダの旗がひらめき、緑の扉が1920年代のノスタルジックな雰囲気で、2階建てのお洒落な異人館”香りの家オランダ館”(神戸市教育委員会指定No.48伝統的保存建造物)旧ヴォルヒン邸へと誘います。
花の国オランダにちなんだ色とりどりのチューリップや四季の花に囲まれた前庭と、2階建ての木造建築は、大正中期の寄棟造り。
神戸のエトランゼ達に愛された、元オランダ総領事邸なのです。
引用:香りの家 オランダ館
店舗名 | 香りの家 オランダ館 |
住所 | 兵庫県神戸市中央区北野町2丁目15-10 |
価格 | 3960 |
公式サイト・SNSなど | こちら |
BON VOYAGE

当サロンでは、フランスの薬局でも使用されているメディカルグレード
モンサンミッシェルアロマラボラトリーの精油を使用しております。
安価な精油には、人工的につくられた化学物質が含まれていることがありますが、
モンサンミッシェルの精油は100%天然の植物だけを使用していることはもちろん
薬効成分や安全な環境で育てられていること、「心地いい」と思えるいい香りであることなど、すべての項目において厳しくチェックしたこだわり抜いた精油を
使用しております。
引用:HP
店舗名 | BON VOYAGE |
住所 | 兵庫県宝塚市山手台西2丁目 |
価格 | ¥2,750~ |
公式サイト・SNSなど | こちら |
And Herb
アロマを身近に感じる癒しの空間
アロマテラピーを通じて心身の疲れを癒し、リラックスできる時間を提供しております。施術には高品質で安全性の高い精油を使用しており、専門知識と豊富な経験を基にお客様の体調やお悩みに合わせたブレンドを行います。アロマの香りが持つリラクゼーション効果と熟練のセラピストによる丁寧な施術で、緊張をほぐしながらストレスの軽減をお手伝いいたします。また、オーガニック食材を使ったメニューをご用意したカフェを展開しながら、精油の販売やワークショップを行うなど、アロマの魅力を伝えるために姫路で尽力しています。
引用:And Herb
店舗名 | And Herb |
住所 | 兵庫県姫路市辻井7丁目14-24 |
価格 | 練り香水4g ¥1,100、香水 ¥1,000〜¥5,000 |
公式サイト・SNSなど | こちら |
まとめ:デートや推し活にもぴったり!兵庫県で香水作り体験を楽しんで
いかがでしたか?
一人でとことん好きな香りを追求するのはもちろん、カップルや夫婦、家族、友達など、それぞれで香水を作り、その違いを楽しむのもおすすめです!
誕生日やなにかの記念に香水を作ったり、推しをイメージした香水を作るのも楽しそうですよね。
この記事が香水作り体験の参考になれば嬉しいです!