香水を自分で作る体験は、世界にひとつだけの特別な香りを手に入れる絶好の機会です。
関西エリアには、京都・神戸・梅田など、オリジナル香水を作れるスポットが数多く存在します。
今回は関西の魅力ある街や注目ブランドルラボなどの情報を交えながら、香水作りのポイントをご紹介します。
香水作りの魅力とは?

香水作りは、自分好みの香りを組み合わせて完成させる喜びがあります。
香りのレイヤリングを楽しみながら、トップ・ミドル・ベースノートのバランスを考えられるのが醍醐味です。
自分だけの香水を手にすれば、毎日の気分をより豊かに演出できます。
関西で香水作りが楽しめるエリア
THE FLAVOR DESIGN®︎ 大阪店(大阪・南堀江)
大阪発の香り専門店で、約190種類の香料から好みの香りを選び、オリジナルのファブリックミストを作成できます。
ボトルやラベル、香りの色もカスタマイズ可能で、世界に一つだけの香りを作ることができます。
- 料金:4,950円(税込)
- 所要時間:約30〜40分
- 営業時間:12:00~20:00(定休日なし)
- アクセス:四ツ橋駅から徒歩6分
- 公式サイト:THE FLAVOR DESIGN®︎
ライブラナチュテラピー 大阪ヒルトンプラザ店(大阪・梅田)
天然精油を使用した香水作り体験ができるアロマテラピースクールです。
独自のチャート診断を用いて、自分に合った香りを見つけることができます。
初心者でもスタッフが丁寧にサポートしてくれるので安心です。
- 料金:10ml 4,620円(税込)〜(材料費・診断料・ボトル代込み)
- 所要時間:約60分
- 開催日:毎週土日・祝日
- アクセス:JR大阪駅から徒歩約5分
- 公式サイト:ライブラ香りの学校
リトルクラフト神戸(兵庫・神戸元町)
神戸の旧北野小学校をリノベーションした「北野工房のまち」内にある体験工房です。
オリジナルのオードトワレやアロマキャンドル、スノードームなど、さまざまなものづくり体験が楽しめます。
- 料金:体験内容により異なります
- 所要時間:約30〜60分
- 営業時間:10:00~18:00
- アクセス:JR元町駅から徒歩約10分
- 公式サイト:リトルクラフト神戸
MY ONLY FRAGRANCE(京都・清水産寧坂)
京都の風情ある街並みに佇むフレグランスショップで、二十数種類の香りから好みの香りを選び、オリジナルのフレグランスを作成できます。香りの名前は書かれておらず、直感で選ぶスタイルが特徴です。
- 料金:体験内容により異なります
- 所要時間:約60分
- 営業時間:11:00~18:00(定休日:水曜日)
- アクセス:京阪清水五条駅から徒歩約15分
- 公式サイト:MY ONLY FRAGRANCE
話題のブランド「ルラボ」に注目
ニューヨーク発のルラボは、手作り感のある独特のフレグランスとミニマルなデザインが人気のブランドです。
実際に店頭で調合する工程を見ることができるため、香りへのこだわりを肌で感じられます。
香水作りのヒントを得たい方は、ルラボの世界観を参考にしてみてはいかがでしょうか。
香水作りをより楽しむためのポイント

- ノートの組み合わせ:トップ・ミドル・ベースそれぞれに違う特徴を持つ香料を選ぶと、深みのある香りに仕上がります。
- テイスティング:少量ずつ香りを確かめながら調合すると、失敗を防ぎやすくなります。
- 保管方法:完成した香水は直射日光や高温を避け、できるだけ暗所や常温で保管しましょう。
まとめ

関西には、京都・神戸・梅田など魅力的なエリアが揃っており、香水を自分で作る体験を堪能できます。
また、ルラボのようなブランドを参考にすることで、より個性的で洗練された香りづくりのヒントが得られます。
是非、関西の街歩きと合わせてオリジナル香水作りを楽しんでみてください。