「メンズにおすすめのオードトワレはある?」「オードトワレのハイブランド香水ってある?」と疑問に思う方はいるのではないでしょうか。
今回は、メンズ向けオードトワレをご紹介します。
Diorやブルガリなど、人気ブランドの香水も紹介しているので、ぜひお気に入りの香りを見つけましょう。
【ディオール・ブルガリ・資生堂】メンズにおすすめのオードトワレ4選!
ここからは、メンズにおすすめのオードトワレをご紹介。
Diorを始めとした人気ブランドをピックアップしているので、予算や好みに合わせて香水を選ぶと良いでしょう。
それでは、それぞれの香水について見ていきましょう。
ソヴァージュ オードゥ トワレ

こちらの香水は、男性の力強さとアロマの落ち着く香りが融合した香水です。
シトラス系のフレッシュさを感じられるため、日常使いはもちろん、夜のリラックスタイムにも適しています。
香水には、ほろ苦いフルーティーな香りのカラブリア産レッジョ ベルガモット、アンブロクサンのマリン&ウッディな香りがブレンド。
みずみずしいベルガモットをベースに、塩気のあるウッディの力強さが引き立ちます。
フレグランスボトルは、以下の3種類から選べるので、使用頻度や好みに合わせて選びましょう。
- 30ml 10,890円(税込)
- 60ml 13,640円(税込)
- 100ml 17,490円(税込)
ブルガリ プールオムオードトワレ

こちらの香水は、紅茶の奥行きのある香りとフローラルの優しい花の香りが特徴。
主な香りを以下にまとめました。
- トップノート: ダージリンティー アコード&ウォーターリリー アコード
- ミドルノート: グアヤクウッド エッセンス&カルダモン エッセンス
- ラストノート: ムスク アコード&トランスペアレント アンバー アコード
香水を吹きかけると、紅茶とさっぱりとしたウォーターリリーの香りが広がり、上品な香りの空間に包まれます。
さらに時間が経つと、カルダモン・ウッディの落ち着いた香りへ変化し、最後にはムスクやアンバーのやさしい香りに。
男性向けの香水ですが、ほのかに香る甘さとダージリンティーの香りが自然とマッチするため、女性も使いやすいのが魅力です。
香水は、50ml 13,090円(税込)から購入できます。
SHISEIDO メン オードトワレ

こちらの香水は、男性の力強さと大人の上品さをコンセプトとした香水です。
ウッディスパイシーグリーンをベースとした男性用香水なので、爽やかかつスパイシーな香りを感じられます。
また、香水には、アロマ香料が配合されているため、リラックスタイムにぴったりな香水を検討している人にもおすすめ。
価格は50ml 6,050円(税込)から購入できます。
フレグランスボトルは、丸いフォルムで透明感のあるスタイリッシュなデザインで、初めての香水にもぴったりです。
落ち着いた香りで、リラックスタイムにも使いやすい香りを探している場合、ぜひSHISEIDO メン オードトワレを検討してみてくださいね。
Philosykos(フィロシコス)オードトワレ

こちらの香水は、イチジクの香りをベースとしたグリーン系の香水です。
香水には、イチジクの葉・ミルク・木とブラックペッパーの香りがブレンドされており、奥行きのある自然な香りを感じられます。
ブラックペッパーがアクセントとなり、酸味とグリーンの香りの中に、スパイシーさを感じられ、男女問わず使いやすいのもメリット。
香水は、50ml 16,940円(税込)、100ml 23,100円(税込)から購入可能です。
なお、ディプティックの香水は、他にもさまざまな系統の香水があるので、ぜひ公式サイトをチェックしてみると良いでしょう。
柑橘系など!メンズ向けオードトワレの付け方は?

オードトワレは、比較的香りが控えめですが、1回1プッシュが適切な量です。
2プッシュ以上つけると、香りが強くなりやすいほか、香水は時間が経つにつれ香りが拡散する特徴があります。
そのため、付けた直後に香りが薄い場合でも、1回1プッシュに留めましょう。
なお、香水は付ける箇所によって香り方が異なるため、柑橘類などの比較的香りが消えやすい香水は、上半身や首・手首などに付けると良いですよ。
オードトワレのメンズ香水は40代・50代の男性にもおすすめ

今回は、メンズにおすすめのオードトワレについて解説しました。
オードトワレのメンズ向け香水は、控えめな香りが特徴で、40代〜50代の男性にもおすすめです。
なお、香水によって香りのタイプや価格が異なるため、好みの香りや予算から選ぶと良いですよ。
本記事で紹介した香水は、店舗はもちろんオンライン公式サイトにて購入できるので、ぜひそれぞれのサイトをチェックしてみてくださいね。