香水の種類はいくつかに分かれていますが、オーデパルファムはどのくらいの持続力があるのでしょうか。
出かける時間によってはつけ直しが必要なのか、購入前や使用前に押さえておきたいですよね。
そもそも香水の種類によって何が違うのか、詳しく知っておきたいですよね。
また、オーデパルファムの持続時間は香水ごとに違ってくるのかも、気になるのではないでしょうか。
香りの持ちがいい香水と持ちが悪い香水だとどこに違いがあるのか、具体的に知りたいですよね。
ほかにも、持続時間を踏まえたオーデパルファムのおすすめな使い方もおさえておくと便利です。
そこで今回は、オーデパルファムはどのくらいの持続時間があるのか、香水ごとに持続時間は変わってくるのか、おすすめな使い方などをあわせて紹介します。
香水の種類の中でも長め?オーデパルファムの持続時間ってどのくらいなのか解説
オーデパルファムの持続時間はどのくらいなのか、くわしく説明します。
そもそもオーデパルファムってどんな香水?種類によって何が違うの?
香水は香りの濃度によって、大きく4種類に分かれています。
オーデパルファムは、香水の中でも2番目に香りの濃度が高い種類です。
そのほかの香水の種類は、パルファム、オーデトワレ、オーデコロンで、それぞれ香りの濃度が違ってきます。
一番香りの濃度が高いのがパルファム、オーデパルファムよりもワンランク濃度が低い香水がオードトワレ、一番香りの濃度が低い香水がオーデコロンになります。
香水の濃度が違ってくると、香りの持続時間や香りの広がり方が変化するため、事前に香水ごとの種類まで調べてから購入しましょう。
オーデパルファムは香りに深みがありながらも、濃厚すぎず、普段使いしやすい香水になっているのが特徴です。
オーデパルファムの持続時間はどのくらい?どんな人におすすめ?
香水は種類ごとに持続時間が変わってきますが、オーデパルファムの場合は4~6時間程度になります。
朝付けると残り香まで考えれば、夕方まで香りが残るものが多く、長時間の外出におすすめです。
また、香りは深めですがパルファムよりも深すぎず、付けやすいのもオーデパルファムの特徴です。
ビジネスにもおすすめなので、頻繁につけ直しをしたくない人や香りの深みを楽しみつつ、使いやすい香水を探している人におすすめなので、ためしてみてください。
しかし、香りの傾向などによってはオフィスで使うには香りが濃厚すぎたり、華やかすぎることもあるので仕事で使いたいときには、香り選びに気を付けましょう。
シーンに合わせて香りを選べば、普段使いしやすいおすすめな香水になります。
【リブレ・ウォームコットン】オーデパルファムの持続時間は香水によって変わる?
オーデパルファムの持続時間は香水によって変わるのか、その理由についてくわしく説明します。
香水の種類が同じでも持続時間が変わることも?その理由とは
オーデパルファムは持続時間が長めの香水ですが、同じオーデパルファムでも香りの構成が違ってくると、持続時間が変わってきます。
香水はシトラス系などの揮発性の高い香料から香りが鼻に届き、徐々に揮発性の低い甘いものが香るのが特徴です。
その原理を利用し、香水は付けたてのトップノートからラストノートまで香りに変化をつけています。
また、トップノートからラストノートまでの香りの変化だけでなく、香りの構成によって、持続時間も変化します。
同じオーデパルファムでも、爽やかな香りは持続時間が短く、甘く濃厚な香りは持続時間が長めです。
その性質を利用し、香水の具体的な持続時間などを考えていきましょう。
同じオーデパルファムでも環境によって持続時間や香りの強さが変わる?
香りの傾向や香水の種類だけでなく、香水を使う環境によっても持続時間は変化します。
一番分かりやすいのが季節で、乾燥しがちな秋冬だと香りの持ちが悪くなりがちです。
反対に湿気が多い夏などは、香りが長持ちしやすい季節になります。
そのため、シトラス系のような香りが飛びやすく香りの持ちが悪い香水は、夏のような湿気の多い時期に使うのがおすすめです。
バニラなどの重たい香りは夏だと香りが濃厚すぎて、使いにくいことが多いです。
シトラス系は香りが飛びやすく、反対に冬に使いにくくなります。
このように、持続時間は湿度などの環境に合わせて変わってくるため、香水を使うときの参考にしてみてください。
特に海外向けの香りが濃厚で持続時間が長めのものは、高温多湿な日本だと使いにくいことが多いので、注意しましょう。
また、肌質によっても香水の持ちは変わってきます。
肌が乾燥しがちな人は香りの持ちが少し悪く、脂性肌の人の場合は香りの持ちが少し長くなります。
乾燥肌の人の場合は、香水をつける前に保湿をしておくと、持ちが少し良くなるので、ためしてみてください。
持続時間を踏まえてオーデパルファムのおすすめな使い方を解説
オーデパルファムのおすすめな使い方について、くわしく説明します。
一日中香りが持ちやすい!オーデパルファムのおすすめな使い方とは
オーデパルファムは香りの持ちがいいだけでなく、香りに深みがあるのが特徴です。
下から上に向かって香りが広がる香水の場合は、ウエストよりも上に付けると、香りが強くなりすぎます。
そのため、オーデパルファムを使うときには、ウエストよりも下に付けるのがおすすめです。
腰やひざ裏、足首などに1~2プッシュつけることで、うまく香りを広げられるので、試してみてください。
ワンプッシュずつ、2か所程度に付けると、より香りを広げやすくなります。
ただし、香りが強くなりすぎないように、環境や香料の傾向によって、付ける量も調節しましょう。
オーデパルファムを使うときに注意したいことはある?
香りに深さがあるオーデパルファムは、持続時間が長いことがメリットです。
しかし、香りが強くなりやすいため、つけすぎには注意しましょう。
香水をつけすぎると、最近は香害とも言われるように、周囲の迷惑にもなります。
それだけではなく、自分でも酔ったようになったり、気分が悪くなることもあります。
シトラス系のようなさっぱりした香りでも、つけすぎると不快に感じる人もいるので、しっかり量を調節するのが大切です。
また、同じオーデパルファムで同じような傾向の香水でも、ブランドによっても若干香りの持続時間が変化します。
香りの持ちがいいブランドもあれば、持ちが悪いブランドもあり、同じオーデパルファムだからといって、持続時間が同じというわけではありません。
香りの持続時間は肌質などによって変わることも! 香水の香りを調べるときには注意
同じオーデパルファムでも、肌質によって香りが変化することもあります。
持続時間だけでなく、香りの立ち方まで変わってくるので、香水の香りを調べるときには注意が必要です。
とくに口コミを調べるときには、書き込んだ人の肌質まで調べるのがおすすめです。
自分の肌質や香りの好みが似ている人の口コミが参考になるので、チェックしてみてください。
オーデパルファムは香水の中でも持続時間が長め!ただし付け方には注意も必要
香水の中でもオーデパルファムは香りが濃く、持続時間も長めです。
そのため、朝付けてから夕方までしっかり香りが残るものが多いです。
しかし、香りに深みがあるため、つけすぎると周囲に迷惑をかけてしまったり、自分でも香りに酔ってしまうことがあります。
香りが深いオーデパルファムを使うときには、使い方に気を付けましょう。
また、同じオーデパルファムでも香りの種類によって、若干持続時間が変わってきます。
香水はシトラス系のように爽やかな香りが消えやすく、バニラなどの甘い香りは消えにくい性質があります。
ベースに甘い香りなどが使われているものはより香りが残りやすく、反対にシトラス系のようにさっぱりしたものは香りが残りにくいことが多いです。
香水ごとに香りの特性を調べ、持続時間をチェックしてみましょう。
今回紹介したことを参考に、オーデパルファムの持続時間について考えてみてください。