香水を購入した際、商品ごとに香りの強さが違うことに気づいた人も多いですよね。
商品ごとに香水の匂いの強さは違いますが、どうしてなのでしょうか。
香水の香りの強さに大きな違いが出る理由のひとつが、香水の種類です。
種類ごとに香りの強さが違う香水は、それぞれどんな特徴があるのでしょうか。
また、香水は匂いの強さに合わせて使い方を変えるべきなのかも、気になりますよね。
使い方を変えるなら、どんな付け方がおすすめなのか、知ってくと便利です。
ほかにも、香水の匂いの強さごとに使い方を変えるポイントも、同時に抑えておきましょう。
そこで今回は、香水の匂いの強さはどうして商品ごとに違うのか、香水の種類ごとの特徴や匂いの強さについて、種類ごとの使い方のポイントなどをあわせて解説します。
そもそも商品ごとに香水の匂いの強さはどうして違うの?
香水の匂いの強さはどうして商品ごとに違うのか、くわしく説明します。
商品ごとにどうして香水は匂いの強さが違う?その理由とは
そもそも香水の匂いの強さが商品ごとに違う理由としては、香りの濃度が大きく関係しています。
香水はエタノール(アルコール)に、香料を混ぜて溶かしたものになります。
アルコールに対して香料の濃度が高い場合、その分、揮発して広がる香りの量も増え、匂いも強くなるのが特徴です。
反対に、香りの濃度が低い香水は、比例して匂いが控えめになります。
それだけではなく、香水に使われている香料の傾向によっても、匂いの感じ方は変わってきます。
濃厚で甘ったるい香りの場合、さっぱりしたシトラス系などに比べると、香りの濃さが同じくらいでも、香りを強く感じることも多いです。
ブランドごとに濃度も変わってくるので、香水を購入する際には、匂いの強さも確かめてから購入しましょう。
香水の匂いが強いものと弱いものはそれぞれどんな特徴がある?
商品ごとに香水は匂いの強さが違いますが、強いからいい、弱いから悪いということはありません。
それぞれ香りの強さごとに特徴があるため、香水を購入する際には、自分に合っている強さのものを購入しましょう。
匂いの強いものの場合、香りの持続時間が長いのが特徴です。
朝につけるだけで、一日中香りが持つ香水の場合、それに比例して香りが広がりやすいのも特徴になります。
そのため、初めからしっかり香りが広がりすぎないように付ける位置を変えるなど、工夫が必要です。
匂いの弱い者の場合、強いものに比べて香りの持続時間は短めです。
しかし、香りが広がりにくく、つけすぎる心配も少ないのがメリットになります。
程よい香りをライトに楽しめるため、香水初心者さんにおすすめです。
それぞれの名前は?香水の種類ごとの特徴を匂いの強さ順に紹介
香水の種類ごとの特徴を、匂いの強さ順にくわしく説明します。
1番香りが強いパルファンってどんな香水?
パルファンは香水の中でも濃度が高く、匂いが強いのが特徴です。
香りの濃度は15~30%くらいあり、持続時間も5~12時間と長いです。
しかし、最近はライトな使い心地の香水が人気ということもあり、パルファンはなかなか作られなくなっています。
香水を使いなれていない人だと、香りによってしまったり、使いづらいこともあります。
匂いが強いのですが、パルファンは深みのある香りを楽しめ、香水の華やかな雰囲気を引き出せるのがメリットです。
華やかなシーンで深みのある香りを楽しみたい人は、パルファンを使ってみてください。
2番目に香りが強い香水のオードパルファンの特徴は?
オードパルファンは香水の中でも2番目に匂いが強く、濃度は10~15%になります。
持続時間は5~6時間程度で、匂いは強めですが、しっかり香りが長持ちします。
パルファンよりも使いやすいこともあり、しっかり香水の香りを楽しみたい人に、オードパルファンはおすすめです。
匂いが強めのため、つける量や付ける場所が大切になります。
使い方によっては、匂いが広がりすぎることもあるので、使い方に注意しましょう。
3番目に香りが強い香水のオードトワレにはどんな特徴がある?
オードトワレは香水の中でも3番目に香りが強く、濃度は5~10%になります。
持続時間はだいたい3~4時間で、場合によっては1日香りが持ちません。
そのため、長時間外出するときには、アトマイザーなどに香水を入れ替えて持ち運ぶのもおすすめです。
使い心地はパルファンやオードパルファンよりもライトで、香水を使いなれていない人でも挑戦しやすい香水になります。
匂いは控えめですが、香りの傾向によっては、しっかり香りが持続するものもあります。
一番香りが控えめなオーデコロンの特徴とは
オーデコロンは香水の中で最も匂いが控えめで、香りの濃度が1~5%しかありません。
香りの持続時間は1~2時間程度と短く、かなりライトな使い心地の香水になります。
基本的にオーデコロンは香りが消えやすいこともあり、しっかり一日中匂いを持続させたいときには、つけ直す必要があります。
しかし、香水を使いなれていない人や強い匂いの香水が苦手な人に、オーデコロンはおすすめです。
香水は匂いの強さに合わせて使い方を変えるのがおすすめ!ポイントを解説
種類ごとの香水のおすすめな使い方や使うポイントを、くわしく説明します。
使い方は香水の種類ごとに変えるべき?おすすめな使い方とは
種類ごとに香水は匂いの強さが違ってくるため、使い方を変えるのが大切です。
匂いの強いパルファンやオードパルファンは下半身に少量ずつ、匂いが控えめなオードトワレやオーデコロンは上半身につけて使うのがおすすめです。
また、控えめな香りを楽しみたい場合は、オードトワレも下半身に付けて使ってみてください。
香水は揮発することで匂いが広がっていくため、体温の高い太めの血管の近くにつけて使うのがおすすめです。
より匂いを強く広げたいなら、体の高い位置で体温が高くて太い血管が近い部分につけてみてください。
反対に匂いを控えめにしたいなら、体の低い位置で体温が低めで太い血管が近い部分に付けるのがおすすめです。
香水の匂いの強さに合わせて使うポイントを解説
匂いの強さに合わせて香水を使う場合、ポイントになるのがつける場所です。
香りの広がりはつける場所によって調節できるので、季節やシーンに合わせて付ける場所を変えましょう。
また、肌が汚れていたり汗をかいていたら、香水の匂いと混ざり悪臭を広げてしまいます。
とくに匂いが強い香水だと、悪臭に変わりやすいので、注意が必要です。
そのため、香水は清潔な肌につけて使うのが大切になります。
匂いの強さによって香りの広がり方が変わる!つける際には注意しよう
香水は種類や商品ごとに香りの強さが変わってくるだけでなく、周囲への香りの広がり方も変わってきます。
強さに合わせて付ける場所を変えたり、つける量を変えて、香りの広がり方を調節しましょう。
とくに香りが強めのものを使うときには、付け方に注意が必要です。
香りの濃いものは持続時間が長いのですが、香りがきつくなりやすいのがデメリットです。
シーンや環境に合わせ、香水は匂いの強さに合わせて使うのが大切になります。
また、香水の種類だけでなく、香りの傾向によっても広がり方や香りの感じ方が変わってきます。
季節に合わせて香水を変えたり、シーンに合わせて香りを選ぶのも大切です。
今回紹介したことを参考に、香水の香りの強さについて考えてみてください。
コメント