【保存版】埼玉県の香水作り体験ができるお店2選をご紹介!カップルでも友達とでも!

お店紹介

こんにちは、Perfumed magazineです。
今回は、埼玉県の香水作り体験ができるお店をご紹介!

香水を普段から使っていたり、色んな香水をチェックしていても、これ!と自分好みの香水を見つけるのは難しいですよね。
なかなか自分が好きな香りの香水を見つけられない…という方におすすめなのが、香水作り体験です!
サクッと体験できるものから、本格的なものまでご紹介するので、ぜひチェックしてくださいね!

【価格・調合】そもそも香水作り体験って何するの?自分で手作りできる?

まずは、香水作り体験とはどんな内容なのか、価格などと一緒に見ていきましょう!

自分で調合する・プロが調合のざっくり2パターン!

香水作り体験は、自分で調合するパターンプロが調合するパターンの、大きく2つに分かれます。

自分で調合する場合は、複数ある香料の中から好きな香りのものを選び、それを元にプロが配合量を決定。
その配合量に沿って自分で香料を混ぜるという、本格的な調合体験ができます。
より自分好みの香水を作りやすいのが特徴です。

プロが調合する場合は、自分の好みの香りや「こんな香りを作りたい」というイメージをプロに伝えることで、好みの香水を作ります。
プロが香りを組み合わせてくれるので、自分で調合するのは不安、という方におすすめですよ。

お店によっては、香りを自分で選んでプロが調合するというものや、決まった香りをプロがその場で作り上げるといったものも。
また、オードパルファムやアロマ香水、練り香水(ソリッドパフューム)など、作る香水の種類も様々なので、どんな内容で何を作るのか、確認した上で予約しましょう!

料金はどれくらい?香水作り体験の相場を解説!

香水作り体験は、容量や体験する内容によって、大きく価格が異なります。

10mlなどの少量サイズは安く、容量が増えるにつれて価格が高くなっていく傾向にあります。
また、自分で調合するものだと高くなりやすく、30mlで5~6,000円プロが調合するものだと比較的手頃で、30mlで2~4,000円が相場です。

予算と体験の内容を照らし合わせながら、お店を選んでみてくださいね。

埼玉県の香水作り体験ができるお店2選!カップルでも友達同士でもお一人様でも!

では、香水作り体験ができるお店を見ていきましょう!
恋人や夫婦、友達同士はもちろん、一人でじっくり体験するのもおすすめですよ!

SHOLAYERED ルミネ大宮店

引用:公式サイト

SHOLAYERED(ショーレイヤード)ルミネ大宮店では、世界に一つだけのオリジナル香水を作る体験ができます。
約20種類以上の香りから好みを選び、ボトル・キャップ・ラベル・刻印まで自由にカスタマイズ可能。
組み合わせは3万通り以上にもなり、自分らしい香水をデザインできます。

体験時間はおよそ60〜90分で、完成した香水はその場で持ち帰り可能。
作成した香りのレシピは店舗に保管され、同じ香りを再注文することもできます。
記念日やプレゼントにも人気の体験型フレグランスサービスです。

店舗名 SHOLAYERED ルミネ大宮店
住所 埼玉県さいたま市大宮区錦町630番地 LUMINE1 3F
価格 50ml~60ml ¥7,000~
公式サイト・SNSなど こちら

Jasminelight.

引用:Jasminelight.

パリジェンヌフレグランス導入のプライベートサロン。
本場フランスから届いたオードトワレを自ら調合でき、約20種類の中から3種類選んでオリジナルフレグランスを作ることができます。

メインはアイラッシュサロンなので、アイメニューと合わせて予約することもできます。

店舗名 Jasminelight.
住所 埼玉県川口市本町4-1-24-302
価格 12ml ¥9,790
公式サイト・SNSなど こちら

まとめ:デートや推し活にもぴったり!埼玉県で香水作り体験を楽しんで

いかがでしたか?
一人でとことん好きな香りを追求するのはもちろん、カップルや夫婦、家族、友達など、それぞれで香水を作り、その違いを楽しむのもおすすめです!
誕生日やなにかの記念に香水を作ったり、推しをイメージした香水を作るのも楽しそうですよね。

この記事が香水作り体験の参考になれば嬉しいです!

タイトルとURLをコピーしました