【保存版】香水にはどんな種類がある?気になる付け方もあわせて解説

コラム

香水は種類によって香りの持続時間が異なります。
また、付け方によっても香りの持ちは変わるので、正しい付け方と種類の違いは最低限覚えておいてほしい知識です。

そこでこの記事では、香水にはどんな種類があるのか?という疑問を解決し、気になる正しい香水の付け方をあわせて解説していきます。

香水にはどんな種類がある?気になる付け方もあわせて解説

まず、香水は主に4つの種類にわかれており、香りの濃度や持続時間は以下のように異なります。

  1. パルファム
    香りの濃度 15~30%
    持続時間  5~7時間
  2. オードパルファム
    香りの濃度 10~15%
    持続時間  4~5時間
  3. オードトワレ
    香りの濃度 5~10%
    持続時間  3~4時間
  4. オーデコロン
    香りの濃度 3~5%
    持続時間  1~2時間

日本ではオードパルファムやオードトワレが多く販売されており、濃度の高いパルファムはそれほど需要がなく価格も割高な商品が多いです。

気になる香水の正しい付け方を解説!

香水は手首や首筋など太い血管が通っている場所に付けるのが一般的です。
そのため、新しい香水を買ったら、まずは手首に1プッシュして香りの変化をチェックしてみましょう。

やってはいけないNG行為は、付けた香水を両手首でごしごし擦ること。
香水初心者がやりがちなミスですが、両手首で擦り合わせると摩擦熱により香水の香りが飛んでしまうんです。

これでは香水本来の香りが楽しめないので、手首に付けた香水は擦るのではなく軽くトントンと馴染ませるようにしましょう。
香りの変化は商品によって違うので、お気に入りの香水にあわせて付ける時間をずらすなど工夫してみるのもアリですよ。

正しい付け方と香水の種類を理解して香りのおしゃれを楽しもう

香水を使うなら、正しい付け方と香りの種類をしっかり理解しておきましょう。
オーデコロンやオードトワレは比較的ライトに香る香水ですが、オードパルファムやパルファムなど香りの濃度や持続時間が長い商品は特に注意が必要です。

香水に関わらず強い香りが苦手な人も多いので、シーンを考えTPOに合った付け方と種類をチョイスしてくださいね。

タイトルとURLをコピーしました