こんにちは、Perfumed magazineです。
今回は、浅草エリアの香水作り体験ができるお店をご紹介!
香水を普段から使っていたり、色んな香水をチェックしていても、これ!と自分好みの香水を見つけるのは難しいですよね。
なかなか自分が好きな香りの香水を見つけられない…という方におすすめなのが、香水作り体験です!
サクッと体験できるものから、本格的なものまでご紹介するので、ぜひチェックしてくださいね!
【価格・調合】そもそも香水作り体験って何するの?自分で手作りできる?
まずは、香水作り体験とはどんな内容なのか、価格などと一緒に見ていきましょう!
自分で調合する・プロが調合のざっくり2パターン!

香水作り体験は、自分で調合するパターンとプロが調合するパターンの、大きく2つに分かれます。
自分で調合する場合は、複数ある香料の中から好きな香りのものを選び、それを元にプロが配合量を決定。
その配合量に沿って自分で香料を混ぜるという、本格的な調合体験ができます。
より自分好みの香水を作りやすいのが特徴です。
プロが調合する場合は、自分の好みの香りや「こんな香りを作りたい」というイメージをプロに伝えることで、好みの香水を作ります。
プロが香りを組み合わせてくれるので、自分で調合するのは不安、という方におすすめですよ。
お店によっては、香りを自分で選んでプロが調合するというものや、決まった香りをプロがその場で作り上げるといったものも。
また、オードパルファムやアロマ香水、練り香水(ソリッドパフューム)など、作る香水の種類も様々なので、どんな内容で何を作るのか、確認した上で予約しましょう!
料金はどれくらい?香水作り体験の相場を解説!

香水作り体験は、容量や体験する内容によって、大きく価格が異なります。
10mlなどの少量サイズは安く、容量が増えるにつれて価格が高くなっていく傾向にあります。
また、自分で調合するものだと高くなりやすく、30mlで5~6,000円、プロが調合するものだと比較的手頃で、30mlで2~4,000円が相場です。
予算と体験の内容を照らし合わせながら、お店を選んでみてくださいね。
【安い&手軽・高め&本格】浅草(東京都)の香水作り体験ができるお店8選!カップルでも友達同士でもお一人様でも!
では、香水作り体験ができるお店を見ていきましょう!
恋人や夫婦、友達同士はもちろん、一人でじっくり体験するのもおすすめですよ!
FUKUSHI 馥至

FUKUSHI 馥至 香水 東京 浅草 調香専門店では、あなたが自信を持って自 分自身を表現するのに役立つだけでな く、ストレスを和らげ、リラックスする のにも役立ちます。私たちの調香師は、 あなたのニーズに合わせて適切なエッセ ンシャルオイルを選択して、内なる平和 を見つけるのに役立ちます。
引用:FUKUSHI 馥至
店舗名 | FUKUSHI 馥至 |
住所 | 東京都台東区花川戸1丁目5-2 サテライトフジビル 10F |
価格 | 30ml ¥7,000、50ml ¥9,900 |
公式サイト・SNSなど | こちら |
D.Anda稲荷町支店

ご自身のお好きな香り、ご自身をより良く表現できる香りをお客様の手でお作り頂けるというのがD.Andaの長所です。
また他店とは差別化された、D.Andaがこだわって輸入した高品質の原料で高級感ある香りをお楽しみ頂けます。
お一人様またはカップル、お友達と一緒にご来店頂いて、楽しめるような空間です。
引用:D.Anda稲荷町支店
店舗名 | D.Anda稲荷町支店 |
住所 | 東京都台東区元浅草4丁目5-11 誠和ビル 601 6F |
価格 | 30ml ¥7,000、30ml 2本¥12,000 |
公式サイト・SNSなど | こちら |
FOUGERES FRAGRANCE

3つの特徴
1
完全プライベート制
完全プライベート空間で1組ずつのご案内のため、周りを気にすることなく調香に集中できます。
2
厳選された90種類以上の原材料
世界各国から厳選された90種類以上のエッセンシャルオイルを組み合わせて、オリジナルの香水をお作りいただけます。
3
お客様自身で調香していただきます
専属の調香師と気軽に質問やお話を楽しみながら作業できるので、リラックスした時間をお過ごしいただけます。
引用:FOUGERES FRAGRANCE
店舗名 | FOUGERES FRAGRANCE |
住所 | 東京都台東区松が谷4丁目21-6 上野松が谷102 エヴァーグリーン |
価格 | 30ml ¥9,600、60ml ¥16,000 |
公式サイト・SNSなど | こちら |
ann fragrance 浅草店

ウェスアンダーソンの世界観を彷彿とさせる絶妙なカラーバランスで彩色されたアトリエ。 イタリアンミッドセンチュリーで統一されたインテリアは、凛々しさと可愛らしさを同居させた他にはない存在感。 気鋭のアーティスト”シロヤマ ユリカ”が施した手書きのアートパーツが要所を彩り、その世界観をウィットに昇華します。 あたかも天空を舞っているかの一面ミントブルーの調合ブース、最後まで夢見心地のまま”自分だけの香り”創りをお楽しみいただけます。
引用:ann fragrance 浅草店
店舗名 | ann fragrance 浅草店 |
住所 | 東京都台東区浅草2-32-10 山崎ビル101 |
価格 | 50ml ¥4,950 |
公式サイト・SNSなど | こちら |
inimu浅草店

ストア名のinimuは「伝」の漢字が由来になっており、香りや日本のものづくりの楽しさを伝えながら、商品(もの)をただ売るだけではなく、その背景や作り手が持つこだわりや個性を伝える場としても活用してもらい、使い手と作り手双方からのコミュニケーションが生まれるきっかけに、また訪れた人の五感に伝わるような空間を目指しました。
引用:inimu浅草店
店舗名 | inimu浅草店 |
住所 | 東京都台東区浅草2丁目1-5 |
価格 | ¥4,800~ |
公式サイト・SNSなど | こちら |
kako(家香) OSAJI 蔵前店

〈kako 家香〉はkakoオリジナルのブレンドエッセンシャルオイル等を組み合わせて、お好みに合わせてお客様ご自身で調香し「家の香り(ホームフレグランス)」を作ることができる場所です。自然界に存在するさまざまな素材から抽出されたエッセンシャルオイルは、一滴の差で印象が変わります。時が経っても心地よく寄り添い、日々を豊かなものにしてくれる自分だけの「家の香り」を作りませんか?
引用:kako(家香) OSAJI 蔵前店
店舗名 | kako(家香) OSAJI 蔵前店 |
住所 | 東京都台東区蔵前4丁目20-12 精華ビル 1F |
価格 | ¥5,500~ |
公式サイト・SNSなど | こちら |
MY ONLY FRAGRANCE Solamachi®店

オーダーメイドフレグランスの専門店。
店内に並ぶ数十の香りからお好きな香りを複数選びその場で調合、お客さまだけの世界に一つの特別な香りをつくります。
ひとつひとつ手作業でつくられた香りは、まさに「私らしい、私だけの香り」
MY ONLY FRAGRANCEでは「香りを、もっと楽しく、カンタンに!香りで、もっと笑顔にオモシロく!」を合言葉にGoogleで22,000件を超える5つ星をいただいております。
引用:東京ソラマチ
店舗名 | MY ONLY FRAGRANCE Solamachi®店 |
住所 | 東京都墨田区押上1丁目1-2 東京スカイツリータウン・ソラマチ イーストヤード4階9番地E0419区画 |
価格 | 50ml ¥5,500、100ml ¥7,000 |
公式サイト・SNSなど | こちら |
D.Anda吾妻橋店

D.Anda(ディアンダ)は個性の時代に合わせ、世界の一つだけの香りを作れる調香体験店です。
ご自身のお好きな香り、ご自身をより良く表現できる
香りをお客様の手でお作り頂けるというのがD.Andaの長所です。
また他店とは差別化された、D.Andaがこだわった高品質の単体の原料で高級感ある香りをお楽しみ頂けます。
引用:D.Anda吾妻橋店
店舗名 | D.Anda吾妻橋店 |
住所 | 東京都墨田区東駒形3-16-2石川マンション1階 |
価格 | 30ml ¥7,000、30ml 2本¥12,000 |
公式サイト・SNSなど | こちら |
まとめ:デートや推し活にもぴったり!浅草で香水作り体験を楽しんで
いかがでしたか?
一人でとことん好きな香りを追求するのはもちろん、カップルや夫婦、家族、友達など、それぞれで香水を作り、その違いを楽しむのもおすすめです!
誕生日やなにかの記念に香水を作ったり、推しをイメージした香水を作るのも楽しそうですよね。
この記事が香水作り体験の参考になれば嬉しいです!